Quantcast
Channel: フリーソフト100
Browsing all 2868 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エクスプローラーで行うといちいち確認を求められる拡張子変更を、サクッと一括変換できるリネームソフト「まとめて拡張子変更」

エクスプローラーでファイルの拡張子を変更しようとすると、「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性があります」という確認メッセージが毎回表示されます。そのため複数のファイルの拡張子を変更しようとすると非常に手間がかかります。「まとめて拡張子変更」は、1つまたは複数のファイルをアイコンにドラッグ&ドロップするだけで、拡張子を一括して変更できるソフトです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラグインで対応フォーマットを追加できる、ポータブルソフトとしても使える軽量音楽プレーヤー「XMplay」

プログラム本体と関連ファイルをあわせても400キロバイト程度と、非常に軽量な音楽プレーヤーです。デフォルトで対応する音楽ファイルはOGG / MP3 / MP2 / MP1 / WMA / WAV / AIFF / CDA / MO3 / IT / XM / S3M / MTM / MOD /...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンクリックで閲覧中のタブを素早く隠すことができるChrome拡張機能「PanicButton」

アイコンをクリックして、開いているタブをすべて非表示にできます。例えば上司に見られたくない場合、家族や他の人に見られたくない場合などの「ボスが来た」的な機能として利用可能です。隠したタブはアイコンクリックで再び表示できます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AVI / WMV / WMA / FLV 動画および WAV 音声を、無劣化で分離・連結・抽出できるソフト「Movie Operator」

AVI / WMV / WMA / FLV 動画の映像と音声への分離、動画と音声の合成、動画の連結、動画の区間抽出ができるソフトです。WAV 形式の音声ファイルの連結と区間抽出も可能。これらの処理でデコード・再エンコードを行わないないため、動画や音声が劣化しません。シンプルなインタフェースで直感的に操作できます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コピーしたURLを素早く開けるChrome拡張機能「Pasty」

URLをコピーしてアイコンをクリックするだけで、そのURLのWebサイトを表示できます。複数URLにも対応しており、例えばテキストファイルに書かれた複数のURLをまとめて選択してコピーすることで、同時にすべてのURLを開くことができます。 Webサイト上でリンクになっていないURLを見たい場合、テキストファイルやエクセルファイルにまとめたURLの定期的なチェックが必要な場合などで活用できます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

動画の切り出し、結合、エフェクト設定、音楽やナレーションの追加などができるビデオ編集ソフト「VideoPad」

複数の動画から、任意の範囲を抽出したり、つなぎ合わせて1つの動画に編集できます。明るさ、回転、ズーム、白黒、セピア、波形などの「エフェクト」や、ワイプ、フェードなどの「トランジション」、音楽やナレーションなどの追加・編集に対応し、DVDディスクへの書き出しや iPhone、PSP形式での保存、YouTube / Facebook / Flickr へのアップロード機能も用意されています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

直感的な操作で動画変換、音声抽出が簡単にできるWebサービス「Online Video Converter」

動画をアップロードし、変換したいフォーマットを選択して「Convert」ボタンをクリックすると、変換された動画をダウンロードできます。Webサービスなのでインストール不要で利用可能。MP4 / AVI / MPEG などの動画フォーマット、MP3 / WAV などの音声フォーマットに変換でき、iPhone や Android などのスマートフォン対応動画への変換にも対応しています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

直感的な操作で動画のトリミングができるWebサービス「Online Video Cutter」

動画をアップロードし、スライダーを動かして切り出したい範囲を選択。「Cut」ボタンをクリックすると切り出した動画をダウンロードできます。動画はブラウザ上で何度でも再生して、開始位置、終了位置を設定可能。編集した動画は MP4 / AVI / FLV で保存できます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音声ファイルをトリミングし、MP3やiPhone用着信音などに変換できるWebサービス「Online Audio Cutter」

音楽・音声ファイルをアップロードし、スライダーを動かして切り出したい範囲を選択。「Cut」ボタンをクリックすると切り出した音声ファイルをダウンロードできます。音楽ファイルはブラウザ上で何度でも再生して、開始位置、終了位置を設定可能。編集した音声ファイルは MP3 / iPhone ringtone / AMR / WAV / AAC で保存できます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

複数の音楽ファイルを1つのMP3ファイルにマージできるWebサービス「Online Audio Joiner」

複数の音楽ファイルをアップロードし、「Join」ボタンをクリックすることで複数音楽をマージ(結合)できます。各音楽ファイルはスライダーを動かして、任意の時間の開始、終了を指定して、ミックスさせることが可能。オンラインサービスであるため、インストール不要で利用できるのも魅力です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽ファイルのタグ情報編集とフォーマット変換ができるWebツール「Online Audio Converter」

音楽・音声ファイルをアップロードし、MP3 / WAV / M4R / M4A / FLAC / OGG などのフォーマットへ変換できます。タグ情報(タイトル、アーティスト、アルバム、年、ジャンル、コメント)の編集にも対応しています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

動画ファイルから音声のみを抽出できるWebサービス「Audio Extractor」

動画ファイルをアップロードし、MP3 / WAV / M4R / M4A / FLAC / OGG などのフォーマットに変換できます。iPhone ringtone(着信音)としても保存できるため、動画内の音楽を着メロとして利用したい場合にも役立ちます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日、今週、今月の作業回数のチェックができ、作業内容をタグで管理できるポモドーロ・タイマーのChromeアプリ「Tomatoes」

作業の集中率向上に向いているといわれるポモドーロ・テクニック。そのタイマー機能をChromeアプリとして利用できるのがこの Tomatoes です。「Start」ボタンをクリックすると25分間のカウントダウンを開始し、時間になるとアナログ時計音を鳴らしてお知らせ。作業内容をタグとして登録でき、後でそのタグのポモドーロ数、総時間をチェックできます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

USBメモリーに入れて使える、超軽量なHTTP / FTP / TFTP / DHCP / DNS / SNTP / SYSLOGサーバーソフト「Serva」

関連ファイルを合わせてもサイズが2メガバイト程度で、インストール不要なためUSBメモリーに入れて使えるサーバーソフトです。利用できるサービスはHTTP / FTP / TFTP / DHCP / DNS / SNTP / SYSLOGです。他のPCにOSをネットワークインストールするためのサーバーとしても機能するので、システム管理者にも便利なツールとして利用できます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊富な編集機能・エフェクトによる写真編集、複数写真のコラージュ、フォトレタッチ機能を備えた高機能オンライン写真編集ツール「iPiccy」

様々な写真編集機能を搭載し、JPG / PNGで保存したり、Facebook や Flickr...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォルダ内のJPGファイルのExif情報を一括削除できるソフト「Free EXIF Eraser」

GPS位置情報やサムネイル情報などの不要な付加情報をまとめて削除できるソフトです。ブログやTwitter等にアップする場合に、位置情報をひとつひとつ消していくのが面倒…と言った場合にフォルダ内の写真をドラッグ&ドロップで一括削除できるので便利です。Exif情報を削除することで、わずかではありますが画像容量の軽量化にもなります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Radiko、らじる★らじるに加え、サイマルラジオ(CSRA.fm / JCBA)の再生ができるラジオプレイヤー「MuRadiko」

Radikoで聞けるAM/FM放送、らじる★らじるで聞けるNHK放送、さらに拡張機能から CSRA.fm / JCBA による全国のサイマルラジオを聴取できます。 操作は簡単。ソフトを起動し、プルダウンから聞きたい放送局を選択するだけ。Radikoについては、そのエリアで聴取可能な放送局のみが選択肢に表示されます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FTP / FTPS / SFTP / TFTPに対応し、FTPサーバー間のファイル転送も実行できる多機能FTPクライアント「FTP Rush」

FTP、FTPS(FTP over SSL)、SFTP(SSH FTP)、TFTPのプロトコルに対応しています。複数の接続をタブで切り替えて表示、FTPサーバー上のファイル検索、日時を指定したファイル転送といった操作も可能。また、サーバーの環境にもよりますが、FXP(File Exchange Protocol)を使用して、FTPサーバーから異なるFTPサーバーに直接、ファイルを転送できるようです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Firefoxと同じレンダリングエンジンのWebブラウザ、メールクライアント、HTMLエディタがセットになったインターネットアプリケーションスイート「Se...

Mozillaプロジェクトから分岐したインターネットアプリケーションスイートです。Netscape Communicator の構成をルーツとしており、Webブラウザ、メールクライアント、HTMLエディタがワンセットになっています。Webブラウザは Firefox と同じレンダリングエンジン Gecko を採用し、メールクライアントは Thunderbird 同様の機能を搭載しています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンラインストレージと連携して複数PCで同じ付箋を利用できるソフト「7 Sticky Notes」

デスクトップにメモを貼り付けておける付箋紙ソフトです。フォントや文字色などの豊富な書式設定に加えて、DropBox や SugarSync などのオンラインストレージを使用し、複数のPCで付箋を同期できるという特長があります。アラームの設定、ファイルやフォルダーの添付、複数の仮想的なデスクトップを作成し、目的に応じて付箋を分類するなど、非常に多くの機能を持っています。

View Article
Browsing all 2868 articles
Browse latest View live