Windows Update の更新履歴をリスト表示し、CSVなどにエクスポートできるソフト「WULF」
Windows に適用されている Windows Update の履歴を一覧表示できるソフトです。各項目のKB ID、インストール日、SB ID、重要度、名前、コメント、サポートのリンク、ファイルサイズを表示。表示内容は CSV / XML / HTML でのエクスポートに対応。それぞれの項目でソートできるほか、KB...
View Article1080p HD / 4K UHD / DTS5.1 に対応した Windows 10 でDVDを再生できるメディアプレイヤー「Macgo Free...
1080p HD / 4K UHD ビデオ、DTS5.1 オーディオシステムに対応した動画再生プレイヤー。CD / DVD / MKV / MOV / AVI / FLV / WMV / MP4 / MPEG / RMVB / MP3 / WMA などのフォーマットの再生ができ、SRT / SSA / SUB の字幕にも対応しています。-
View Articleクラウド上でチャット、カレンダー、掲示板などを備えた、100万人以上が利用している無料のグループウェア「サイボウズLive」
グループウェアメーカーのサイボウズが提供する、クラウド上で利用できる無料のグループウェアです。マイカレンダー、ユーザー同士の個別チャット機能を利用できるほか、プロジェクトごとのグループを作成して、イベントやプロジェクトの予定を管理できる「カレンダー」、期日、ステータス、担当者、カテゴリ、優先度を設定した「ToDo」、カテゴリごとにトピックを作成できる「掲示板」、ファイルをアップロードして3世代までバ...
View Article不要なバンドルソフトをインストールしないようにできるソフト「Unchecky」
フリーソフトなどをインストールする際、バンドルソフト(言わば不要ソフト・迷惑ソフト)まで一緒にインストールさせようとしてくるソフトがあります。慎重に内容を確認して進めていくと回避できることが多いのですが、本ソフトを利用すれば、バンドルソフトのインストールを回避、拒否できるようになります。100%のバンドルソフトを回避できるというわけではありませんが、OpenCandy...
View Articleインターネットの攻撃からシステムを保護する、利用者の多いファイアーウォールソフト「COMODO Firewall」
COMODO Internet Security のファイアウォール機能のみを利用できるようにしたソフトです。COMODO が蓄積した200万以上のファイルやアプリケーションの「セーフリスト」を利用し、PCにとって安全なアプリケーションのみの実行を許可し、不明なアプリケーションの実行をブロックする「DDP(Default Deny...
View Articleドラッグ&ドロップでExif情報を削除できるソフト「JPEG & PNG Stripper」
JPEGファイルをドラッグ&ドロップすると、Exif情報のすべての項目を削除できるソフトです。Exif情報を含むメタデータを削除することで、個人情報につながるサムネイル、位置情報を削除できるほか、画像ファイルの軽量化にもなります。コマンドラインにも対応。海外製で日本語に対応していませんが、機能がシンプルで手軽に利用できるのが魅力です。-
View Article画像やテキストを重ね合わせて、1つの画像やGIFアニメを作成できるグラフィックソフト「VariArt」
画像、テキスト、3Dオブジェクトを複数組み合わせ、1枚の画像、GIFアニメを作成できるソフトです。それぞれをパーツとして扱い、追加したパーツごとに位置、角度、スケール、不透明度やカラーなどを調整し、BMP / PNG / JPG 画像として保存できます。また、アニメーション設定もでき、作成したアニメーション画像をスプライト画像、GIFアニメとして保存できます。-
View Articleブラウザー上で簡単に電子認印を作成できるWebサービス「WEB認印」
名字を入力し、2種類の書体(古印体 / 印相体)、大きさ(10.5mm / 12.0mm / 13.5mm)、色(朱 / 赤 / 紅)を選択して「作成」ボタンをクリックすると、認印を自動作成してくれるWebサービスです。作成した印影を保存し、PDFファイルへの埋め込みや Word...
View ArticlePDFファイルサイズを圧縮できるWebアプリ「SHRINK PDF」
PDFファイルをドラッグ&ドロップすると、ファイルサイズを圧縮してくれるWebサービスです。「アップロード」ボタンをクリックしてファイルを選択するか、ファイルをドラッグ&ドロップすると圧縮を開始。最大20ファイルまで一度に登録でき、圧縮が終わったものからダウンロードできるほか、まとめてダウンロードすることもできます。-
View ArticlePDFファイルをPNGイメージに変換できるWebアプリ「PDF to PNG」
PDFファイルをドラッグ&ドロップすると、PNGファイルに変換してくれるWebサービスです。「アップロード」ボタンをクリックしてファイルを選択するか、ファイルをドラッグ&ドロップすると変換を開始。最大20ファイルまで一度に登録でき、変換が終わったものからダウンロードできるほか、まとめてダウンロードすることもできます。-
View Articleファイアウォール機能を備えたネットワークをモニタリングツール「GlassWire」
ネットワークをモニタリングし、各アプリのトラフィックを監視できるモニタリングツール。リアルタイムの通信をアプリごと、トラフィックごとにグラフ表示可能。ファイアウォール機能により、個別のアプリをブロックすることもできます。また、アプリごとに通信しているホストの国/ドメイン/IPアドレスとその通信量を表示できるほか、初回ネットワーク接続時、アプリケーション情報変更時、DNSサーバー変更時などにアラートを...
View Article学校、図書館、漫画喫茶などでも採用されている、Windows を再起動するとすべての変更が元通りになるロールバックソフト「Reboot Restore Rx」
不審なソフトのインストール、信用できないファイルの実行などを行って、変更された箇所が元に戻せなくなってしまった場合でも、Windows を再起動すればそれらの実行が行われなかった元の状態へ復元できるソフトです。学校、図書館、漫画喫茶などでも採用されているシステムで、自分以外の人間がシステムを変更したとしても、元の状態へ戻してくれます。-
View Articleフォルダーを比較し、重複動画を検出できるソフト「FavDuplicateMovieChecker」
対象フォルダーを追加し、比較することで重複している動画を検出できるソフトです。異なるファイル名でも検出でき、重複していると判断された動画のサムネイルを表示してくれるので、どんな内容かをすぐに把握できます。また、動画だけでなく、画像の重複チェックにも対応。ファイル名を右クリックして、ファイルの完全比較をしたり、FavMoviePlayer で動画再生することもできます。※ インストール時に...
View Articleデスクトップ画面にグレーのフィルターをかけることができるソフト「D-Filter」
PCモニターの明るさを一番暗くしてるのにまだ明るい、もっと暗くしたいというときに役立つソフトです。本ソフトを ON にすると、画面にグレーのフィルターがかかります。濃さ、透明度のスライダーを動かすことで、画面の明るさを調整し、ちょうどよいディスプレイ輝度にすることが可能です。OFF にすることで元に戻ります。-
View ArticlePCや Windows タブレットでフリック入力できるようになるソフト「FlickKeyboard」
PCや Windows タブレットでスマートフォンのようなフリック入力が可能になるソフトウェアキーボードソフトです。マウス操作やタッチ操作のみで文字入力できるので、PCに不慣れな方でもキーボードを使わずに文字入力可能です。キーボードの不具合や故障などの緊急時にも、日本語入力が素早く行えるため便利です。-
View ArticleWonderFox Video Watermark など期間限定無料配布されるハロウィーンキャンペーンを開催(2015年11月8日まで)
WonderFox Soft, Inc. は23日より、ハロウィーンキャンペーンとして、同社の有償製品の WonderFox DVD Video Converter、及び WonderFox Video Watermark を期間限定で無料で配布するキャンペーンを開催しています。-
View Articleタイマー付きのデスクトップ付箋を貼り付けることができるソフト「fusenc」
デスクトップ画面にペタペタと付箋を貼り付けることができるソフトです。テキストだけでなく、画像の付箋も利用できます。付箋は透明度を変更したり、フォント、背景色を変更するなどしてカスタマイズ可能。タイマー機能を利用して、指定日時に付箋の削除/通知のポップアップ/アラームを鳴らす、といったこともできます。-
View Articleわずか数秒で Windows のファイル検索を行う高速ファイル検索ソフト「UltraSearch」
Windows 内のファイル検索を数秒で結果表示する高速ファイル検索ソフトです。インデックスファイルを作成せず、NTFSドライブのMFT(Master File Table)を利用することで高速に検索できます。ワイルドカードや正規表現をサポートし、あいまい検索にも対応。除外フィルターを作成して検索対象外のファイル/フォルダーを設定したり、検索結果を TXT / HTML / CSV / RTF /...
View Articleメール送信も可能!手軽に発行できるメールアドレスサービス instance-email.com
instance-email.com は、手軽にメールアドレスを発行して利用できるインスタントメールサービス、いわゆる「捨てアド」 サービスです。 会員登録不要ですぐに利用でき、1つのアカウントで最大6つまでメールアドレスを発行して利用できます。作成したメールアドレスの形式は、@ より前半部分はハイフンを含むランダムな英数字、後半部分は @instance-email.com...
View Article